fc2ブログ

チャンピオンジャージ再考 2

調子に乗ってもう1デザイン作ってみた。

続きを読む

スポンサーサイト



チャンピオンジャージ再考

前回の内容に少し関係する話。

自転車の世界では、ジャージがその人のポジションを物語るという習慣がある。

例を挙げると、
ツールドフランスでは、総合リーダーが黄色いジャージを着る。
世界チャンピオンは白地に虹色(五輪と同じ配色)のジャージを1年間着る
等々・・・

そして各国のチャンピオンは、その国の国旗をモチーフにしたジャージを1年間着ることができる。
例えばフランス・チャンピオンなら青、白、赤が1/3ずつで、フランス国旗そのものだ。

現在の日本チャンピオンジャージはどうだろう。
真っ白なジャージの背中に、でっかくJCF(日本自転車競技連盟)のロゴマークが入ったものだ。

胸にはチャンピオンになった年度と、種目が入っている
nationalchamp1.jpg
イメージはこんな感じ。ちなみにこれは2006年のエリートXCチャンピオンという意味

続きを読む

メンバー選考

先週末にMTBの全日本選手権(石川)へ行ってきました。

仕事はアシスタント・コミッセール(補助審判?)というものですが、その実態は・・・

続きを読む

第10日 ヒタスラクダル その1

本日は朝8:45に集合して全体写真を撮った後、電車に乗ってフランスとの国境にあるPortes du Soleilというスキーリゾートまで行った。

そのため本日の練習にはパスポートの携行が命ぜられた。

all-together.jpg
フルメンバーでの集合写真。一番左端はUCIトレーニング部長のフレデリック・マニェ氏

続きを読む

第9日 午後 ピクニック再び

午前の部の続き

午後はLake Tanayまでのピクニックだ。

前回のピクニックで懲りたので、もうピクニックという言葉に踊らされないよう気をつけた。

案の定、今回のピクニックもハードだった。

続きを読む

カレンダー
06 | 2006/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
プロフィール

Nishii Takumi

Author:Nishii Takumi
○株式会社 地域資源バンクNIU 取締役
○サイクリストの秘密ラボ・flasco主宰
○博士(体育学)
○中京大学人工知能高等研究所 研究員
○2008北京オリンピックMTB日本代表チーム 監督
○2010ユースオリンピック(シンガポール)・2014ユースオリンピック(南京) 自転車日本代表チーム 総監督

最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
カウンター