2007 ゴールドカップ
今日はゴールドカップへ観戦に行ってきました。
朝寝坊したので会場に到着したのは9時過ぎでした。
天気は晴れだったものの前日の雨でコースはグチャグチャ、おまけにテントが飛ぶほどの強風でレースコンディションは良いとは言えませんでした。
見ているほうも飛ばされそうになるし、体感温度は低いしで大変でした。

スタート前の選手たち
朝寝坊したので会場に到着したのは9時過ぎでした。
天気は晴れだったものの前日の雨でコースはグチャグチャ、おまけにテントが飛ぶほどの強風でレースコンディションは良いとは言えませんでした。
見ているほうも飛ばされそうになるし、体感温度は低いしで大変でした。

スタート前の選手たち
レースは小野寺健(ゲイリーフィッシャー)が優勝。後続をぶっちぎっての勝利で、今シーズンの活躍に期待が持てる勝ち方でした。

泥んこで誰だか分らないぐらいです。
ところでレース中に珍事件が。
川がだんだん増水し始めて、駐車スペースに忍び寄ってきました。

これより少し増水したぐらいだったので特に問題ありませんでしたが、場所によっては浅瀬に取り残されている車も...オーイ、レースしている場合じゃないぞ~!?
それにしても寒かったです。
こんな時はこれに限りますね~。

今回も店主さんにお世話になりました。美味なお汁粉ごちそうさまでした。

泥んこで誰だか分らないぐらいです。
ところでレース中に珍事件が。
川がだんだん増水し始めて、駐車スペースに忍び寄ってきました。

これより少し増水したぐらいだったので特に問題ありませんでしたが、場所によっては浅瀬に取り残されている車も...オーイ、レースしている場合じゃないぞ~!?
それにしても寒かったです。
こんな時はこれに限りますね~。

今回も店主さんにお世話になりました。美味なお汁粉ごちそうさまでした。
スポンサーサイト