TVスポーツ教室
6/4~6/6にかけて、長野県の富士見パノラマスキー場へ行って来た。
NHKのTVスポーツ教室に、講師として出演するためだ。
これまで「所さんの目がテン」や「ためしてガッテン」に出たことはあったが、いずれもチョイ役だったので、緊張することはなかった。
しかし今回はメインとも言える役割なので、責任重大である。

NHKバスの中身。後ろ半分は機材で埋まっている。
NHKのTVスポーツ教室に、講師として出演するためだ。
これまで「所さんの目がテン」や「ためしてガッテン」に出たことはあったが、いずれもチョイ役だったので、緊張することはなかった。
しかし今回はメインとも言える役割なので、責任重大である。

NHKバスの中身。後ろ半分は機材で埋まっている。
今回の放送内容は、MTBを持っていて山道も走ったことがあるけれど、XCレースには出たことがない...という人々を対象にしたものだった。
XCレースに参加してみよう!という内容なので、自分の最も得意とする分野だ。
モデルとして、国際アウトドアスポーツ専門学校の学生4名と、同校の今田大三先生に手伝ってもらった。

激坂登りのデモンストレーションをする学生。一番きついところでは、25%ぐらいあると思う。
撮影は天候に恵まれて、順調に進んだ。
むしろ天候が良すぎて、レーパン焼けが痛いほどに...
しばらくは湯船に浸かれないだろう。

撮影風景。筆者と山本幸平君(日本代表選手)。
放送予定は9/9(土)の12:00~12:30。
XCレースに参加してみよう!という内容なので、自分の最も得意とする分野だ。
モデルとして、国際アウトドアスポーツ専門学校の学生4名と、同校の今田大三先生に手伝ってもらった。

激坂登りのデモンストレーションをする学生。一番きついところでは、25%ぐらいあると思う。
撮影は天候に恵まれて、順調に進んだ。
むしろ天候が良すぎて、レーパン焼けが痛いほどに...
しばらくは湯船に浸かれないだろう。

撮影風景。筆者と山本幸平君(日本代表選手)。
放送予定は9/9(土)の12:00~12:30。
スポンサーサイト