fc2ブログ

初めてのスポーツバイク体験会

■スポーツバイクに興味があるけれど、試乗もしないであの金額は出せない
■スポーツバイクに乗ってみたいけれど、どの車種が良いのかわからない
■買ってはみたものの、乗り方を詳しく教えて欲しい

そんなあなたの悩みを解決し、スポーツバイクライフを応援します!
ということで始めた「初めてのスポーツバイク体験会」ですが、今回は4名の方が参加してくださいました。
_SDI0536.jpg
今回はMTBメイン、おまけでクロスバイクの構成です。

私は初めての1台に、MTBをオススメしています。
これはMTBが専門だから、というわけではありません。ビギナーの方ほど、MTBが最初の1台として最も適していると考えるからです。
詳しくは以前に「最初の1台の選び方」を5回にまとめましたので、下記のリンクをご覧ください。

その1 その2 その3 その4 その5

PA191281.jpg
まずはフィッティングと変速操作の練習から。
不慣れな高さのサドルも、固定ローラーの上なら安心です。変速も走りながら覚えるより、固定ローラーの上で練習した方が覚えやすいです。

PA191285.jpg
練習が終われば、さぁ出発! 爽やかすぎるほどの秋晴れ!!

歩くより速く、遠くへ。

でも、車よりはゆっくりと。


このスピード感・距離感がが絶妙です。
なにか気になるものがあったら、その場で止まったりできるのが良いですね。

PA191289.jpg
道中のお寺で見つけた、文字通りの「木魚」。
こういうものを見つけられるのも、自転車のスピード感ならでは。

PA191292.jpg
川で休憩してたら・・・

男性陣はなぜか水切り大会!水切りっていうのは、石を投げて水面を跳ねさせる遊びですね。
_SDI0532.jpg
 
_SDI0529.jpg
 
_SDI0533.jpg
とにかく、走る環境が最高!

初めてのスポーツバイク体験会、次回は11/29を予定しております。
先着5名限定ですが、すでに1名様のご予約をいただいておりますので、ご希望される方はお早めにお申し込みください。

詳細・お申し込みはコチラから
 
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

Nishii Takumi

Author:Nishii Takumi
○株式会社 地域資源バンクNIU 取締役
○サイクリストの秘密ラボ・flasco主宰
○博士(体育学)
○中京大学人工知能高等研究所 研究員
○2008北京オリンピックMTB日本代表チーム 監督
○2010ユースオリンピック(シンガポール)・2014ユースオリンピック(南京) 自転車日本代表チーム 総監督

最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
カウンター